

ブログBLOG
-
少年はグッとくる日々の暮らし 2022年03月11日シンプルな、バンドの音。歌詞と勢い、そしてその「声」にグッときます。泣きました。 こういう曲調、大好きです。 https://youtu.be/d6i4AtCx
-
滑走と爆走日々の暮らし 2022年03月09日とても天気が良い唐津。 妻から電動自転車を借りて、ポストに封筒を投函しに行きました。 我が家はなかなかの勾配の坂の上にあるので、電動自転車が大活躍です。 平地を
-
鬼なりの誠意日々の暮らし 2022年02月03日息子と2人で、この写真撮影の後、超怖い鬼の役を演じきりました。 人間達(妻と娘2人)は、恐怖に震え上がった事と思います。 しかし鬼軍と人間軍の豆投げ合戦、勝敗つ
-
まいづる 山陽・山陰フェア日々の暮らし 2022年01月17日唐津、まいづる本店で現在開催中の「山陽・山陰フェア」に行ってきたよ! 賑わってました〜😊 美味しそうな、普段はなかなか手に入らない山陽と山陰地域の商品が盛り沢山
-
未発表曲の譜面地味だ。 譜面を写真に撮ると、地味な写真になる。 改めて、そう思った。 いくら書き上げたばかりの新鮮な譜面でも、そうなる。 12月の2daysライブ、チケットの
-
ラフィンの新譜日々の暮らし 2021年10月12日ラフィンの新譜を買った! めっちゃ良い! 「マスクヒステリア」や、♪20時までのライブショーと歌う「リベラタウン」、良いね〜。 カッコいいばい。 LAUGHIN
-
今泉の油屋とショッポESPの仕事終わりに、今泉の「油屋」に行って来た〜\(^o^)/ 高校の同級生、陵君がやってます。 この日はお酒が飲めない事を陵君に伝えると、「飯作ろうか?」と
-
早く曳山を曳きましょう日々の暮らし 2021年08月13日【あ〜夏休み、あ〜ヨイサ、あ〜エンヤ】 息子(小2)と2人で、唐津くんちの鯛ヤマを作りました。 夏休みの自由工作です。 ダンボールと、赤の折り紙と、糊で出来てま
-
キッチンみのり日々の暮らし 2021年05月15日唐津市浜玉町、おさかな村の中にある「キッチン みのり」でお昼ご飯に色々買いました😊 卵焼き、ふわっとした歯触りで美味しいね〜。 赤鶏コロッケ(作るの大変!)、こ
-
松浦漬の酒粕ピーナッツ日々の暮らし 2021年04月27日【酒粕ピーナッツ、美味い!松浦漬】 鯨のかぶら骨の酒粕漬で全国的に有名な「松浦漬」。 食パンに塗って食べるというファンもいらっしゃるようです。 その松浦漬、実は